PC [とり日記]
先日メインで使っているパソコンをリカバリー&Windos10にアップグレードしたけれど、
動作が非常に不安定になり、
ネット接続がふいに切断することが頻発するようになってしまった。
おまけにこのパソコンは元々すんごい暑がりで、
USB式の小型扇風機を後ろから当てているけれど、
室内の気温が27℃位でも10分程使用していると、
ファンがけたたましく騒ぎ始め、ハラハラしてくる。
一旦スリープモードにして5分程冷やし、また電源を入れることの繰り返し。
このタイミングでネット接続が切れていると、なんだかとっても悲しい。
あまりにも効率が悪いのと購入から6年近く経過していたので、買い替えた。
性能は上がり、サクサク動き、それでも15,000円位安い。
すごいなあ。
特にファンは付いてないんじゃないかというほど静かで感動する。
次に買い替える頃にはSSDパソコンが(オイラでも手が出る位)もっと安くなってるかしらん。
2016-08-14 06:08
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0